SSブログ

自作フードとスパイダーの効果 [機材]

もう、どうしようもない工作ブログと化しています。
しかも、いろいろな方の自作グッズを拝見すると、自分のが非常に低質であり、もはや工作というのも恥ずかしいレベル。

ん~、技術力とセンスの問題ですか。

と、グダグダ思うのでありますが、全く問題なし。自分が納得できればいい。。。ことにする(汗)

8月2日以来、やっと晴れました。
ペルセウス座流星群の時は、観望には支障が無いレベルでしたが写真は絶対無理な空。

しか~し、嫁さんの都合でどうしても出かけることが出来ませんでした。

なので、窓から札幌の西側にある手稲山の山頂を撮りました。
自作フードによるケラレが心配だったので。

↓フード装着
teine_on.jpg

↓フード無し
teine_off.jpg

画像処理無し。ISO 200、1分間露光。右側の2本線は隣の家のアンテナ。。
レデューサー装着で焦点距離は327mm。
フードの影響によるケラレはありませんでした。
レベルを切り詰めて確認しましたが、全く問題なし。よかった~。
迷光防止環をつけて口径が16cm。計算上は13cmちょいでもケラレませんが、ちょっと不安でした。

ただ、鏡筒が少しおじぎをするようです。。
赤道儀等、一切動かしてませんが若干背景の電波塔が下方向に動いてしまいました。う~ん。


星ではありませんが、自作スパイダーを使ってみました。
teine_spider.jpg

ちょっとスパイダーが太いかな。。撮影には使えません。
ピント合わせに関しては、光条の見た目と、ぴんたんさんのピントエイドを併用してみましたが、どちらも一致しました。(光条の見た目によるピント位置=半値幅が最小値をとるピント位置)。
バーティノフマスクが何とかなるまでは、これらの併用で頑張る。。予定。


手稲山の上の電波塔群は、テレビの地デジのアンテナです。
市内から見える中では最も高い山(1000mちょい)の1つです。
市内から近い割には(?)、ちょっとミステリアスな面もあります。

昔は鉱山(金山)、今は廃墟。
戦時中の軍用道路もあります。
写真の裏側(電波塔の向こう側)は小樽方面ですが、山深く、少数ですが熊もいるようです。
コメント(9) 

コメント 9

h-haru

私は、28日の日は、SXD2購入後初の観測と撮影に出かけました。
仕事が終わって帰宅が9時近かったので、観測開始が10時頃と時間にゆとりのない中でしたが、初めての自動導入で、あまりの便利さに感激してしまいました。アライメントは7個取ってようやく精度よく導入できました。
撮影は極軸合わせも適当で、15~60秒程度のテスト撮影でしたが、観測ともに光軸調整の効果がでているようで、ファーストライト時よりも、若干解像度が上がったように感じられました。最後に見た月はとても綺麗で、また感激でした。naoponさんの鏡筒で見る月も、さぞかし美しいのでしょうね。
でも、肝心の、光軸調整後の焦点内外像のテストをするのを忘れていることに、帰りの車の中で、気がつきました。(またいつものヌケているところが、出てしまいました(苦))
by h-haru (2013-08-31 00:21) 

h-haru

(追加です)
私は、バーティノフマスクを自作する技術も、気力もなさそうなので、必要と感じたら、ショップで購入しようと思っています。
さっき東京のK産業で、いいの見つけました。5000円台でした。
役に立たないコメントで、すみません。

by h-haru (2013-08-31 00:29) 

naopon2013

h-haruさん、こんばんは。

帰宅9時で観測開始が10時。。ん~、私は普通ですよ~それ(汗)
23時に出かけることもあります。終わって画像処理して、そのまま出勤とか。

赤道儀、稼働されたんですね~。おめでとうございます!
僕はアライメント、しても1点だけです。ほぼしません。
焦点距離が短いので、導入精度という面では、極軸合わせて導入したらほぼど真ん中に入ります。

月を見たら、減光フィルター等持っていませんので、眼がやられて大変です(笑)

バーティノフマスク、私も買うかもしれません。
5000円台ですか?ちょっと高いなぁ。。h-haruさんのは口径が大きいからですかね。
私のは1000円台であったはずです。

by naopon2013 (2013-08-31 01:50) 

h-haru

ビクセンの説明書では、観望だけなら、極軸合わせは大体でよいと書いてあったので、適当に合わせたことが、アライメント多くとらなきゃいけなかった原因だったのかもしれませんね。
まだちゃんと読んでませんが、通常の極軸合わせのほかに、アイピースを使ったより精密な極軸合わせのやりかたも、説明書に出ていました。
SXPのにも出ているとおもいますが。
by h-haru (2013-08-31 23:33) 

naopon2013

h-haruさん、こんばんは。
ドリフト法ですね~。超面倒そうなのでやったことありません(汗)
オートガイドすれば、いずれにせよ問題はないのではと思います。
でも、極軸は正確なほどいいに決まってますよね。。

私は「極軸望遠鏡命」的な合わせ方のみです。
by naopon2013 (2013-09-01 19:19) 

h-haru

ドリフト法なんていう名前付いていたなんて知りませんでした。
eq6proの極望はたぶん歳差のこと考えられていなかったと思うので、その点ではビクセンのほうが正確ですよね。
話変って、札幌の山といえば、私は幼稚園時代に「お泊り会」で泊まった、ばんけいの、ログハウスの宿泊施設を思い出します。
あれから30年以上たっていますが、まだあるのかなぁ?
by h-haru (2013-09-01 23:34) 

naopon2013

h-haruさん、おはようございます。
わたしも、それ泊まりました!懐かしい~
今はもうありません。
滝野の施設も、豪華になって昔の面影はなくなりました。
時の流れを感じます。

by naopon2013 (2013-09-02 10:04) 

h-haru

なくなっちゃったんですかぁ。
まだあったら見に行ってみようかなと思っていました。
札幌の子供たちは、結構みんな泊まっているのかもしれませんね。
近くに池もあって、そこでおたまじゃくし取りをした記憶もあります。
私の子供時代は、父親が転勤のある職場だったので、道内いろいろ回りましたが、札幌はとても思い出深い地です。
by h-haru (2013-09-02 21:17) 

naopon2013

h-haruさん、こんばんは。
また札幌来てくださいよ。ほら、例会とか(笑)
撮影はそちらの方が数段よさそうですけど。
近いうちに行きたいなぁ。
by naopon2013 (2013-09-02 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。