SSブログ

フルサイズ初チェック [機材]

足の小指を椅子や机の脚にぶつけて、本格的に痛みを感じるまでの、あの1秒くらいの時間の嫌なこと・・・。

先日の撮影中に「今日も星がキレイだなぁ」なんて、空を見上げながら暗闇を散歩。
足に何かぶつかりました。

何だろうと見てみると「Canon EOS5D mark II」って書いてありました。
散歩もするもんですね(笑)

フルサイズじゃんっ!!ってことで、初めてフルサイズのカメラを装着して写してみました。

時間がなかったのでISO6400、2分の速射。レデューサー付。ガイドは超テキトー。
撮って出し。
M42fulltest.jpg

フルサイズ、何が気になるって、イメージサークルとの関係と四隅のケラレ。
レベル切り詰め↓
M42fulltest2.jpg
下の陰りはショック緩和のスポンジかなぁ・・・(私のkissはスポンジ切ったら消えました)。

予想通り酷いとも言えるし、余裕で修正可能な気もする。。
フラット撮ればよかった。。

ケラレより深刻な問題発見↓
M42fulltest3.jpg

写野下側の輝星にCCDでいうブルーミングみたいな線が入っています。
見にくいですが右側の星にも。
下側のみなんで、スケアリングか、マウントか何かに反射した光のせいかなって思っていますが、これを解決するのは大変そう・・・。

カラーノイズが出てません(300%)↓
testfullcolorless.jpg

よく、「フルサイズは(格下機種より精度のいいCMOS使っているから)写りがいい」と言われてますが、これは単純にローパスフィルターが入っているからでしょう。未改造なんで。
変なノイズ出ないように、メーカーも研究してるなぁ。
改造して外しちゃったけど。

レデューサー付きで327mm、かつフルサイズ。広いですね。
M78(左上)~馬頭~オリオン大星雲まで全部入ってやんの・・・。

umafulltest.jpg


とりあえず要らないなぁと思って、草むらに返しておきました。
(Oさん、撤収間際にありがとうございました)


コメント(6) 

コメント 6

おりおん

なんて素敵な物が落ちてる撮影地なんでしょうー。
フルサイズ、いいですねー。
327mmでM78〜M42まで入りますかっ!!
たしか、カメラの調子がよくないとかおっしゃってましたよね。
かなり心が揺れているのではないですか?
あっ、でも冷却CCDを40年以内に購入予定でしたよね(笑)
フルサイズ一眼か冷却CCDか・・・悩みどころですねぇ。

by おりおん (2014-10-01 11:11) 

雲上(くもがみ)

カメラの調子が悪いって言ってたんで、てっきりポチッたと思いました。
それにしてもよくこんな高価なものをと・・(失礼)
一度に2倍もの広いエリアが撮影できるっていいですねぇ。
(そういいながらVC200Lポチるなんて、なにを考えてるんだか?)
でも冷静に考えると高画素化は進んでいる訳だから、基本性能が各段に良く無きゃ・・
という考え方もありますね。(買えないもののなんとか)


by 雲上(くもがみ) (2014-10-01 18:20) 

naopon2013

おりおんさん、こんばんは。
M78~M42まで入った(入ってた)時は、ホント驚きました。
でも、望遠鏡感が無いですね・・・。
何を撮っても小さく感じそうです。
フルサイズ改造って、廉価な冷却CCD買えちゃいそうですよね。
ちょっともったいないけど、カラー冷却CCDがいいんじゃないかと思ってきたりもしてます。
by naopon2013 (2014-10-01 23:23) 

naopon2013

雲上さん、こんばんは。
ん~、さすがに気軽にはポチれませんねぇ。。
オートフォーカスとか高速シャッターとかどうでもいいので、マニュアル調整のみのフルサイズにしたら安くなったりするんですかね。。。売れないから高いか。。

はははは、確かにVC200Lはフルサイズの広角っぷりとは逆の発想かもしれませんね。もう、せまーーくピンポイント感が漂いますよ。1800mm。

カメラはもう少し(まだまだ?)、ビビりながら使っていこうと思います。
by naopon2013 (2014-10-01 23:28) 

nakaji

フルサイズ、何が良いってAPS-Cで2枚モザイクするくらいの写野があるって事ですよ。なので星がシャープに写っているように見えます、本当は同じなのに。

で、これをモザイクしちゃうとさらにシャープになって見えるので・・・・・撮影が上手くなった気分を味わえます(笑)

カラー冷却CCDって微妙なポジションですよね。デジカメよりはクオリティの高い画像が得られそうですが、どうせならばモノクロでさらなるクオリティをって感じで。

ただ彗星みたいな移動天体はカラーチップでしょう!
ん?これもカラーアシスト方式を使えばクリアー出来ちゃうのか。
DSSを上手く使うとカラーアシスト無しでも上手くできるのかな?
by nakaji (2014-10-02 16:49) 

naopon2013

撮影が上手くなった気分を味わえる(笑)
なるほど~。これでピント移動も気にせず放置できますかね(違)
ただでさえ焦点距離が短い鏡筒なんで、ちょっとつまらなくなるかもなと思ったのが正直なところです。
広角で撮るなら面白そうですね。

カラーCCD。ムチャクチャ微妙なポジションですよね。
仰る通り彗星には大活躍だと思います。
幾日にも分けて撮る精神力が無く、一晩で完結したいタイプにはいいなぁと思ってしまうのですが、ベイヤー配列のせいで分解能は落ちますよね。。

by naopon2013 (2014-10-02 18:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。